5月

1日、良い香りを放つ主の香り《雅歌 五・13》

2日、この世から取り去ることではなく《ヨハネの福音書 十七・15》

3日、世にあっては苦難があります《ヨハネの福音書 十六・33》

4日、そのようなものは神ではない《エレミヤ書 十六・20》

5日、わたしの民となる《コリント人への手紙 第二 六・16》

6日、神のうちにとどまる《ヨハネの手紙 第一 四・13》

7日、彼らをみな癒された《マタイの福音書 十二・15》

8日、癒された人はイエスを知らなかった《ヨハネの福音書 五・13》

9日、天上にあるすべての霊的祝福《エペソ人への手紙 一・3》

10日、キリストの復活の意義《コリント人への手紙 第一 十五・20》

11日、世の終わりまで共におられる主《マタイの福音書 二十八・20》

12日、主から与えられる三つの事《ヨハネの福音書 十四・21》

13日、夕暮れには涙が宿っても《詩篇 三十・5》

14日、キリストとの共同相続人《ローマ人への手紙 八・17》

15日、信じる者はみな義と認められる《使徒の働き 十三・39》

16日、尽きることなく注がれる恵み《テモテへの手紙 第一 六・17》

17日、キリストに倣う者となりなさい《ヨハネの手紙 第一 二・6》

18日、キリストにあって満たされている《コロサイ人への手紙 二・9~10》

19日、主はしもべとなり、仕えられた《伝道者の書 十・7》

20日、奇しい恵み《詩篇 十七・7》

21日、イエスの恵みを味わい知る《ペテロの手紙 第一 二・3》

22日、なぜ私が苦しみに会うのか《詩篇 百七・7》

23日、主はすべてを成し遂げてくださる《詩篇 百三十八・8》

24日、祈りを退けない神《詩篇 六十六・20》

25日、主よ、私を見捨てないでください《詩篇 三十八・21》

26日、思い煩わず、重荷を主にゆだねよ《詩篇 五十五・22》

27日、王の食卓で食事をする《サムエル記 第二 九・13》

28日、神の栄光に招かれる《ローマ人への手紙 八・30》

29日、主は義を愛し、悪を憎む《詩篇 四十五・7》

30日、小さな罪に気をつけなさい《雅歌 二・15》

31日、キデロンの谷を越えて行かれた王の王《サムエル記 第二 十五・23》

4月の目次へ  6月の目次へ  「きょうのみことば」へ

コメント