1月27日 キリストの内にある満ち満ちた豊かさ

私たちはみな、この方の満ち満ちた豊かさの中から、恵みの上にさらに恵みを受けた。《ヨハネの福音書 一・16》

この聖句は、キリストが「満ち満ちた豊かさ」をお持ちの方だと教えている。キリストの内には、全てのものが、完全に満ちあふれているのである。

キリストの内には、「神の本質」が完全に満ちあふれている。「なぜなら神は、ご自分の満ち満ちたものをすべて御子のうちに宿らせ《コロサイ 一・19》」たからである。

キリストの内には、「人間の本質」が完全に満ちあふれている。なぜなら、人となられたキリストの内に神の栄光が宿り、その栄光が現された。「御子は神の栄光の輝き《ヘブル 一・3》」だからである。

キリストの血潮の内には、「贖いの力」が完全に満ちあふれている。なぜなら「御子イエスの血がすべての罪から私たちをきよめてくださいます《Ⅰヨハネ 一・7》」と書かれているからである。

キリストのいのちの内には、「義と認める力」が完全に満ちあふれている。なぜなら「こういうわけで、今や、キリスト・イエスにある者が罪に定められることは決してありません《ローマ 八・1》」と書かれているからである。

キリストが私たちを弁護してくださるとりなしの内には、「神性の現れ」が完全に満ちあふれている。「したがってイエスは、いつも生きていて、彼らのためにとりなしをしておられるので、ご自分によって神に近づく人々を完全に救うことがおできになります《へブル七・25》」と書かれているからである。

キリストが死んだという事実の内には、「完全な勝利」が満ちあふれている。「それは、死の力を持つ者、すなわち、悪魔をご自分の死によって滅ぼし《ヘブル 二・14》」たと書かれているからである。

キリストが死者の中からよみがえられたことの内には、「完全な力」が満ちあふれている。「神は、ご自分の大きなあわれみのゆえに、イエス・キリストが死者の中からよみがえられたことによって、私たちを新しく生まれさせ、生ける望みを持たせてくださいました《Ⅰペテロ一・3》」と書かれているからである。

キリストが天の神の右の座に着座されたことの内には、「征服者の勝利の凱旋」が完全に満ちあふれている。「彼はいと高き所に上ったとき、捕虜を連れて行き、人々に贈り物を与えられた《エペソ四・8》」と書かれているからである。

また、キリストの恵みの内には、「あらゆる種類の祝福が、それぞれ違った姿で」、完全に満ちあふれている。罪を赦す恵みが、完全に満ちあふれている。新生の恵みも、聖化の恵みも、救いを保つ恵みも、そして救いを完成する恵みも、完全に満ちあふれているのである。また、その恵みの内には、「それぞれの状況に応じて与えられるものが」、完全に満ちあふれている。苦難の時に与えられる慰めが、完全に満ちあふれている。順境の時に与えられる導きが、完全に満ちあふれている。

キリストの内には、「神性の全て」が完全に満ちあふれている。完全な知恵、完全な力、完全な愛が、満ち満ちている。人間が見極めることも、探り極めることもできない程、完全に満ちあふれている。「なぜなら神は、ご自分の満ち満ちたものをすべて御子のうちに宿らせ……ることを良しとしてくださったから《コロサイ 一・19~20》」である。

このキリストの「満ち満ちた豊かさ」を全て受けるなら、どんなに完全に満ちあふれることであろうか。「満ち満ちた豊かさ」とは実のところ、次のようにたとえることが出来る。大きな川の流れは常に水をたたえ、しかも豊かな水量を誇る必要がある。その流れの源の井戸からは、絶えることなく、豊かに水が湧き上がっている。しかも、いつでも無代価で受けることが出来るのである。

信仰者よ。来て、あなたの必要をすべて満たして頂きなさい。大いに求めなさい。必ず大いに与えられるのである。この「満ち満ちた豊かさ」は、無尽蔵である。しかも、全ての貧しい者が、手を伸ばせば届く所に蓄えられている。否、もっと近くである。「インマヌエル……神が私たちとともにおられる《マタイ 一・23》」と呼ばれる、「イエスの内に」私たちは存在しているからである。

1月26日へ  1月28日へ  1月の目次へ  「きょうのみことば」へ

コメント